会社案内
ISO認証内容
私たちは、高品質の再生プラスチック原料を生産することにより、
地球の環境保全に貢献します。
中村化成工業株式会社は、プラスチック原料の製造、再生、加工及び卸売りという事業において、生産活動及び製品が地球環境に深く関連していることを認識し、国際規格である環境マネジメントシステム 『環境ISO14001』及び品質マネジメントシステム『品質ISO9001』を運用し、全従業員が日々システムの継続的改善に努めております。
プラスチック原料の国内循環化を成り立たせ、環境保全に貢献するためには、材料のエンドユーザー様にご満足頂ける品質で再生原料をつくり、利用価値を高めることが不可欠です。中村化成工業株式会社は、このように環境と品質が直接影響し合う生産活動において、「高品質の再生プラスチック原料づくり」と「お客様への親切なサービス」に徹し、社会に役立つ会社を目指します。
認証内容

ISO 9001:2015
適用規格 | ISO 9001:2015 品質マネジメントシステム国際規格 |
---|---|
初回認証取得日 | 2002年6月14日 |
登録範囲 | プラスチック原料の製造、再生、加工及び 卸売り |
ISO 14001:2015
適用規格 | ISO 14001:2015 環境マネジメントシステム国際規格 |
---|---|
初回認証取得日 | 2008年11月21日 |
登録範囲 | プラスチック原料の製造、再生、加工及び 卸売り |
環境方針
私たちは、プラスチックリサイクル・原料販売の企業活動において、環境保全と地球温暖化防止、そして社員・お客様・一般社会の健康と安全な生活の実現に努めます。環境負荷の低減を具体的に実行するため、コアビジネスであるリサイクル事業を通じ、次の事項に取り組みます。
- 国内産業におけるプラスチックリサイクルを推進することにより、企業様の環境活動への取り組みに積極的に協力し、循環型社会への形成に貢献します。
- 水質汚濁防止法など、当社の環境側面に関わる法規制はもとより、その他の要求事項を自ら把握し遵守します。
- 当社の活動にかかわる環境影響を常に認識し、環境マネジメントシステムの継続的改善と環境汚染の予防を図ります。
- 環境方針達成のために環境目的・目標を設定し、計画的に実践するとともに定期的な見直しを行います。
- 社員一人ひとりが意識と自覚を向上しながら環境活動に参加するように適切な教育を行います。
2016年12月1日
中村化成工業株式会社
代表取締役 マーク・ボーラ
お問い合わせ
ご相談・ご質問等ございましたら、
お気軽にお問い合わせください。
-
お電話でのお問い合わせ
- メールでのお問い合わせ